• TOP
  • マイページ
  • イベントを探す
  • 使い方
  • 講師一覧
  • お問い合わせ

赤ちゃんから楽しめる!親子のためのイベント&ワークショップ

わたがしひろば

  • TOP
  • マイページ
  • イベントを探す
  • 使い方
  • 講師一覧
  • お問い合わせ
わたがしひろば
lineup_img01_pc
【参加無料】父の日ありがとうファミリー撮影会

2022年6月19日
@環八蒲田住宅公園

イベント検索
わたがしひろば
近日開催のイベントを探す
イベントを検索
わたがしひろばで 講師活動を してみませんか?
previous arrow
next arrow

旧ママかつは2021年4月より「わたがしひろば」に名称を変更しました。

イベントを探す

イベントを探す

講師になる

講師になる

SNSでも情報発信中

Instagram

5月のわたがしひろばイベントPickUp👌 5月のわたがしひろばイベントPickUp👌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0歳からのベビーアート

2022年5月9日(月)
10:30~11:30

@品川宿いどばた @s.idobata 
品川区北品川2丁目3−20(新馬場駅北口より徒歩8分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
口に入っても安心な食紅絵の具で、
赤ちゃんも思い切りお絵描き。

床一面の紙にカラフルな絵の具、
おうちでは出来ない遊びを大胆にやってみましょう!

講師:伊藤かおり @art_niji_iro 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは
@watagashi.hiroba のプロフィールURLから✨
もしくはDMでのお問い合わせも歓迎です😊

#品川ママ #品川区ママ
#アート教室 #お絵かき教室 #0歳 #0歳児製作 
#品川ママと繋がりたい #大井町ママ
コミュニティ作りしたい人いませんか?
個人方でも、企業の方でも♫

人と人のつながり!コミュニティの需要さをひしひしと皆さんも感じてるはず❤️

コミュニティデザインとは、社会や地域のなかで、人と人のつながり方やその仕組みをデザインすること。
施設や空間を具体的につくるのではなく、ワークショップやイベントといった「かたち」のないソフト面をデザインの対象とすることで、コミュニティは活性化されます。

場や物を作り出すのではなく
コトを創造する会社が私の株式会社です✨✨

コミュニティ形成を約9年間してきた
実例とノウハウとその仕組みお伝えします‼️

そして、ご自身の作りたいコミュニティのデザインも一緒にさせていただけるサービスを作りました✨✨

コミュニティって凄いんですよ👏
すごい力を持ってます!

さて、品川区もあちこちで再開発が進んでいます。
より一層地域コミュニティが重要になります。
新旧が混じり合うエリアに生み出される小さな新しいコミュニティを私は作りたいです✨✨

この街に住んでてよかった!と思える人と時を増やしていきたい。

事業でコミュニティづくり
職業でコミュニティマネージャー

興味ある企業様、個人の方
周りにいましたらお声がけください🤗

お問い合わせは
メッセージください💌

#コミュニティづくり 
#コミュニティマネージャー 
#人がつながるしくみ 
#わたしごとを発掘
#mining myself
ポップアップショップ、ワークショップ、お教室、サークルなどしたい方【大募集】‼️

新しい拠点わたがしひろば「ふたば店」の見学にきませんか??

ふたば店の見学会開催日🎉
🔶5月7日 10時
🔶5月10日 10時
🔶5月13日 13時

見学希望の方はメッセージください🤗

わたがしひろば
ふたば店🌱
東京都品川区二葉1-13-12

お待ちしてます!

#地域の拠点 
#人が集う場所 
#出会いが生まれる場所 
#新しい価値を作る 

下神明駅 徒歩7分
西大井駅 徒歩8分
明日は無料撮影会開催📸✨✨
あと4組入れますよ❤️
春の撮影会ご参加希望の方DMください📩

ステキなお家で撮影しながら
みんなでホームパーティー気分🤗

🌈詳細はこちら

4月17日 10時〜11時30分
積水ハウス 蒲田住宅展示場

春の親子&ファミリーフォト撮影会。
赤ちゃんファミリーの春らんまん写真から、入園や入学の記念写真も撮影OK!

素敵な「今年だけ」の瞬間を無料撮影させていただきます。

撮影は開催時間内で、お子様の様子に合わせて順次ご案内いたしますので、待ち時間には桜モチーフのかわいいコサージュの作成もしていただけます。

赤ちゃんや女の子のヘアアクセサリーにしてもいいですし、ママのおしゃれにワンポイント取り入れても素敵ですよ。

赤ちゃんから安心して自由に遊べる「こども部屋」もご用意していますので、週末の家族のお出かけにぜひお立ち寄りください。

※撮影データ1枚のプレゼントはその場でお渡しします。
(iPhoneの方は、AirDropを使用します。
Androidの方は転送ができないため、わたがしひろば公式LINEからお渡ししますので、お友達登録をお願いしています。あらかじめご了承ください)

※無料撮影会のため以下をお願いしています。
・アンケートのご記入
・撮影写真の使用許可(当社HP及びSNSや講師のSNSに使用します)
※個人情報とお写真は紐づかない形で使用させていただきますが、お子様の顔出し全面NGの人はご参加いただけません。
・ご自身のSNSへの投稿(投稿はInstagram,Twitter,Facebookなど、どのSNSでもOK。鍵アカウントでも問題ありません。)

■カメラマン
@chisato_kiokunokatachi 
■ワークショップ講師
@maysvillecraft 

#無料撮影会イベント 
#ベビーフォト 
#親子フォト 
#入園入学祝いフォト 
#お誕生日フォト
4月のわたがしひろばイベントPickUp👌 4月のわたがしひろばイベントPickUp👌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
離乳食相談会〜我が子にぴったりの離乳食の進め方〜

2022年4月28日(木)
10:00~11:00

@PARK COFFEE @parkcoffee_ooimachi 
品川区大井1丁目8−3(大井町駅徒歩2分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月は離乳食相談会。
一人一人のお悩みに、丁寧にお答えします。

離乳食の情報は本やネットに溢れていますよね。
でも実際にやってみると、食べてくれなかったり、調理が難しかったり、食べ過ぎて困ってしまったり…。

子どもの食に関する悩みは、十人十色。
ネットの情報だけではうまくいかないことも。

今回は皆さんのお話をゆっくり聞きながら、ママとお子さん、それぞれの親子にあう離乳食の進め方をお話しします。

【講座の内容】
・離乳食の概要
・お悩み相談、質問タイム

【参加者の声】
・木村先生の講座をいつも楽しみにしています。気軽に実践してみようと思えるお話をしてくださるので、実際試してみて改善された時は感動します。
・今回も実生活に即したアドバイスを頂けてすごく参考になりました!
・離乳食本にも目安の固さなど記載がありますが、実物での説明、そして先生のお話しがすごくわかりやすかったです!

講師は離乳食・幼児食アドバイザーで、乳幼児教室にも勤めるニ児のママ。
お子さんの成長で不安なこと、気になることは何でもお気軽にご相談ください。

※参加費とは別に会場にてワンドリンクご注文をお願いいたします。

講師:木村有花 @yuka.babyfood 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは
@watagashi.hiroba のプロフィールURLから✨
もしくはDMでのお問い合わせも歓迎です😊

#品川ママ #品川区ママ
#離乳食面倒 #離乳食食べない #離乳食食べ過ぎ 
#離乳食 #離乳食初期 #離乳食後期 #離乳食レシピ #離乳食中期 
#品川ママと繋がりたい #大井町ママ
4月のわたがしひろばイベントPickUp👌 4月のわたがしひろばイベントPickUp👌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベビードリームアート こどもの日撮影会

2022年4月24日(日)
10:30~/11:00~

@大井1丁目会館
品川区大井1丁目14−8(大井町駅徒歩5分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かわいい赤ちゃんの「今」しか撮れない写真を残しませんか?
赤ちゃんをごろんと寝んねさせて、
アート写真を撮るベビードリームアート。

今月のテーマはこどもの日。
こいのぼりと赤ちゃんのかわいいお写真を撮ってみませんか?

✅衣装
70cm、80cmの袴ロンパース男女それぞれをご用意

✅持ち物
カメラ(スマホ可)

※衣装からはみ出さないよう、
肌着はキャミソールやタンクトップ型をお勧めしています。

※撮影は保護者のカメラやスマホを使いご自身でしていただきます。
インストラクターは赤ちゃんの目線誘導のお手伝いをさせて頂きます。

講師:玉置しおり @sor.tmk126
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは
@watagashi.hiroba のプロフィールURLから✨
もしくはDMでのお問い合わせも歓迎です😊

#品川ママ #品川区ママ
#ベビードリームアート #おひるねアート #赤ちゃん撮影 #赤ちゃん撮影会 
#品川ママと繋がりたい
4月のわたがしひろばイベントPickUp👌 4月のわたがしひろばイベントPickUp👌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お外遊びのプロと街をお散歩しよう!
「おさんぽそとぼ~よ」

2022年4月22日(金)10:20~11:30

@わたがしひろば
品川区二葉1丁目13−12(西大井駅徒歩9分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっしょにまちをおさんぽしよう!
大人の足ではたった5分の道のりでも、小さな子どもたちには大発見の連続、大冒険♪

ほんの少し、見守り方を意識するだけで
おさんぽがぐーっと楽しくなりますよ\(^o^)/

みんなでいっしょにおさんぽすると、
今まで気が付かなかった、まちの魅力を発見できるかも! 

まだ歩けないお子さんも大歓迎です!
ベビーカーも置いて出発できます♪

赤ちゃんもお外が大好き〜!
気持ちの良い風や、
草花の香り、
ママパパのおしゃべり、
一緒にたのしみましょう!

おさんぽのあとは、わたがしひろば/ふたば店で
授乳やオムツ替えもできます!
地域のイベント情報もお伝えします♪

気軽にご参加くださいね〜!

講師:NPO法人そとぼ~よ
子どもたちが、野外での遊びの中で「自然」に触れ、
さまざまな「人」と関わりながら、
自信や自分が好きという大切な気持ちを育ててほしいと願い活動しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは
@watagashi.hiroba のプロフィールURLから✨
もしくはDMでのお問い合わせも歓迎です😊

#品川ママ #品川区ママ 
#赤ちゃんイベント #お散歩 #西大井 
#赤ちゃんのお散歩デビュー #赤ちゃんのお散歩対策 
#赤ちゃんのお散歩 #品川ママと繋がりたい
4月のわたがしひろばイベントPickUp👌 4月のわたがしひろばイベントPickUp👌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【無料撮影会】春の親子フォト撮影&桜のミニコサージュづくり

2022年4月17日
10:00~11:30
@環八蒲田住宅公園
大田区新蒲田1丁目12(蒲田駅徒歩5分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住宅展示場で素敵な春イベント開催!

春らしい記念写真を親子で撮りませんか?
赤ちゃんファミリーの撮影から、入園入学の記念写真までなんでもOK!

撮影の合間には可愛い桜のコサージュづくりもお楽しみいただけます。
赤ちゃんや女の子はヘアアクセリーにしても可愛いですし、
ママのアクセサリーにもピッタリ。

お子さん達が自由に遊べるこども部屋もご用意してますので、
ぜひ、ご家族で遊びにきてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは
@watagashi.hiroba のプロフィールURLから✨
もしくはDMでのお問い合わせも歓迎です😊

#品川ママ #品川区ママ 
#大田区ママ #赤ちゃん撮影会 #赤ちゃん撮影 #無料撮影会 
#入園写真 #入学写真 #入学写真撮影 #入園写真撮影
4月5日は月に1回の「おしゃべりsalon」 4月5日は月に1回の「おしゃべりsalon」
ゆみえとおしゃべりしませんか?❤️

10時30分〜14時まで
わたがしひろば「ふたば店」にいます🌱

去年までは、品川宿いどばたに行けばゆみえちゃんと話せるかなー?って連絡もらって、みんなと色んなこと話してました。
明日はふたば店にいます🌱

おしゃべりsalon ゆみえの日❤️
4月5日(火) 10時30分〜14時30分

わたがしひろば
ふたば店🌱
東京都品川区二葉1-13-12

仕事のこと
子育てのこと
パートナーとのこと

「最近太った〜」などなど
たわいもない会話を楽しみましょう!

ご予約不要
利用料500円のみいただいております🤗

みんな遊びにきてね〜
ふらっと何気なく集まる人たちが
その日の雰囲気を作って
なんか運命的に集結されたように
最後感じるんだよね〜✨✨

相変わらず告知するの前日っていうね🤣このタイミングで知って来れちゃう人🙌

#おしゃべりsalon 
#下神明  徒歩7分
#西大井  徒歩8分
#大井町 徒歩12分
日曜日は一緒に外遊びしませんか?
街のあちこちにキレイな桜がたくさん咲いていますね🌸
桜を見ながら、子どもとのおさんぽが倍楽しめる【おさんぽグッズ】を作ります☀️

お花見ごっこ用のお弁当工作をしたり、
さんぽ道で好きなものを見つけて入れていくマイバックを作ったり♪

みんなで住宅展示場にシートをひいて
ごっこ遊びしましょう🤗

作ったマイバックとお弁当もって、
近所の桜スポットに寄ってみてください🌸
その姿はめちゃくちゃ可愛くて楽しいですよ〜✨✨

子どもとのおさんぽの楽しみ方も
フリー保育士こまちゃんが教えてくれます!

子どもの目線を知ると
親子で楽しくなるおさんぽ

桜を見てワクワクするおさんぽ

品川シーサイド住宅展示場
「お外でお花見ごっこ」遊びにきてね🌸

※時間は10時30分〜14時30分です

#品川区子育て 
#無料イベント 
#予約不要 
#お花見ごっこ 
#おさんぽグッズ
3月のわたがしひろばイベントPickUp👌 3月のわたがしひろばイベントPickUp👌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15分で3品料理!ラクに美味しくエシカルcooking 〜今話題のシリコンバック活用術〜

2022年3月26日
10:30~11:50
@PARK COFFEE
品川区大井1丁目8−3(大井町駅徒歩2分)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日繰り返される食事の支度をラクにしたい!
とにかく洗い物を減らしたい!
エコな生活に興味がある…
そんなあなたへ。

食材買い出しをして、作って、食べさせて、お皿を洗って、残り物を入れ替えて… 
毎日の食事の支度って本当に大変なことばかり。

今回の講座では、今日からすぐに使える時短調理方法をお伝えします。

主役は今話題の「シリコンバック」
シリコンバックは、食料保存から調理(電子レンジ、オーブン、湯煎 etc)、冷凍、持ち運びまで全て1人4役のスーパースター。

ボタン一つで放って置くだけで3品できちゃうアイディアをたくさんご紹介します。

講師はオーガニックショップ/クラフトビール事業を経営する、二児のママ。
料理のプロではないからこそ、「今夜から使える」時短料理をみなさんにお届けします。
※別途ワンドリンクご注文いただきます。

講師:島袋尚子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは
@watagashi.hiroba のプロフィールURLから✨
もしくはDMでのお問い合わせも歓迎です😊

#品川ママ #品川区ママ #時短レシピ #時短料理 #時短料理アイデア
#電子レンジレシピ #品川区
3月のわたがしひろばイベントPickUp👌 3月のわたがしひろばイベントPickUp👌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アップサイクル】レザー端材でアクセサリー作り

2022年3月24日
14:00~15:30
@PARK COFFEE 
品川区大井1丁目8−3(大井町駅徒歩2分)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
捨てられるはずだったレザーを使って、オリジナルのとっておきのアクセサリーを作ってみませんか?

SDGsって知っていますか?
エシカルやサステナブルって聞いたことありますか?
最近よく耳にするけれど、具合的にどういうことでしょうか?
ピンと来ない人は結構多い!

SDGsとは、国連サミットで定められた17個の《持続可能な開発目標、Sustainable DevelopmentGols》ですが、密接に私たちの生活と繋がっていて、小学校の授業にも取り入れられていたりします。

その中でも、「つくる責任、つかう責任」「気候変動に具体的な対策を」「海の豊かさを守ろう」「陸の豊かさを守ろう」につながる、【アップサイクル】の物づくりを体験していただけます。

お気に入りを作りながら、SDGsやエシカルについて情報交換しましょう!
※当日別途ワンドリンク注文をお願いします。

講師:東矢恭子 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは
@watagashi.hiroba のプロフィールURLから✨
もしくはDMでのお問い合わせも歓迎です😊

#品川ママ #品川区ママ #ハンドメイドアクセサリー
 #レザークラフト #レザーアクセサリー
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by watagashihiroba

Facebook

わたがしひろば

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

赤ちゃんから楽しめる!親子のためのイベント&ワークショップ

わたがしひろば

© 2022 わたがしひろば